令和7年度(2025年度)1〜4年生用・高等学校用「地理総合」「地理探究」教科書

  • 令和7年度(2025年度)1〜4年の生徒さんにお使いいただく地理総合教科書,2〜4年の生徒さんにお使いいただく地理探究教科書の紹介ページです。
  • 地理総合の教科書は令和3年3月,地理探究の教科書は令和4年3月に検定合格しました。

地総704

地理総合 (地総704)/高等学校地理総合教科書 世界に学び地域へつなぐ

代表者:菊地 俊夫(東京都立大学名誉教授)

  • 判型:B5判
  • ページ数:246ページ

教科書「地理総合」(地総704)は,基礎から大学入試まで対応し,国際理解などで「地理A」との互換性を保ちつつ,新科目の趣旨を踏まえて主題学習を行うことができる教科書です。

地理総合 (地総704)/高等学校地理総合教科書書影

地総705

わたしたちの地理総合 (地総705)/高等学校地理総合教科書 世界から日本へ

代表者:井田 仁康(筑波大学教授)

  • 判型:AB判
  • ページ数:214ページ

教科書「わたしたちの地理総合」(地総705)は,全66テーマによる主題学習を軸に据えた展開で、生徒の主体的な学習を促す多彩なアクティビティを設定した教科書です。

わたしたちの地理総合 (地総705)/高等学校地理総合教科書書影

地探703

地理探究 (地探703)/高等学校地理探究教科書

代表者:手塚 章(筑波大学名誉教授)

  • 判型:B5判
  • ページ数:326ページ

教科書「地理探究」(地探703)は,必修科目である地理総合で学習した基本的な知識や技能を土台として,世界各地の多様な地理的特徴と,現代世界が抱える課題について,系統地理・地誌の2つの側面から考察・探究する教科書です。

地理探究 (地探703)/高等学校地理探究教科書書影