102件中 41〜50件目を表示

2016年9月6日 全国地理教育学会第15回地理教育基礎巡検のお知らせ

全国地理教育学会巡検委員会では、教育現場の実践に寄与すべく、地域の理解を深めることを目的とした地理巡検を実施しています。この巡検は、学校教育において行われる「地理教育巡検」をより効果的に実施できるようにするための基礎的研究として行っている巡検で、「地理教育基礎巡検」とも称すべき性格を持つものであります。巡検委員会では、2007年11月から2010年5月まで実施してきた巡検(第1回~第7回)を、地理教育巡検と称してきましたが、本来の地理教育巡検(注:当学会ホームページ「ワンポイント巡検」http:...

続きを読む »

2016年7月8日 全国地理教育学会 第17回例会のご案内

全国地理教育学会は,下記の要領で第17回例会を開催いたします。 1.日時 2016年8月20日(土) 13:00〜16:30 2.会場 高輪中学校高等学校・会議室(〒108-0074 東京都港区高輪2-1-32) (都営地下鉄浅草線・京浜急行線「泉岳寺駅」A2出口から徒歩3分 都営地下鉄三田線・東京メトロ南北線「白金高輪駅」出口1から徒歩5分) 3.テーマ 「世界地誌(世界の諸地域)学習の課題と改善方向-新教育課程に向けて-」 4.趣旨 ...

続きを読む »

2016年5月27日 日本地理教育学会例会のご案内

日時:2016年7月10日(日) 13時30分~17時 場所:早稲田大学(早稲田キャンパス)14号館403教室 テーマ:イスラーム世界,ムスリムの生活の学習指導について 発表者:由井薗 健(筑波大学附属小学校)… 小学校での実践から 佐々木 智章(早稲田大学高等学院)… 中学校での実践から 牛込 裕樹(大妻中野中学校・高等学校)… 高等学校での実践から コメンテーター:西脇保幸(前日本地理教育学会会長,横浜国立大学名誉教授) 参加費無料,非会員の方でも社会科教育,地理教育に関心の...

続きを読む »

2016年4月15日 日本学術会議・地理教育分科会開催講演会のご案内

日本学術会議・地理教育分科会開催の講演会が,下記の日時に開催されます。 日時: 4月17日(日)13時15分~15時20分 場所: 慶応義塾大学三田キャンパス・11研究棟1F・A会議室 (地下鉄都営浅草線三田駅A3出口/地下鉄都営三田線A10出口) テーマ: 「現場教員支援用の地理総合(仮称)教材内容(案)について」 講演者: 碓井 照子(日本学術会議連携会員地理教育分科会委員長) ※ 講演後,合同討議が行われます。...

続きを読む »

2016年2月25日 日本地理学会の2016年春季学術大会が開催されます。

日時 2016年3月21日(月)〜22日(火) 書籍販売時間 21日:9時30分〜18時00分 22日:9時00分〜15時00分 会場 早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館 (東京都新宿区西早稲田1-6-1) ※弊社も出店致します。 ※詳細は日本地理学会HPを参照してください。 ...

続きを読む »

2015年12月25日 日本地理学会公開講座委員会・第29回地理教育公開講座のご案内

第29回日本地理学会地理教育公開講座が,「世界地誌学習の方向性―イスラームから考える―」として,イスラーム地域研究の第一人者である内藤正典(同志社大)氏とイスラーム世界地誌学習の積極的な導入を提案している荒井正剛(東京学芸大)氏をお招きし,日本地理教育学会との共催で開催されます。 共催 日本地理教育学会 日時 2016年3月20日(日)12時30分~15時30分 会場 早稲田大学小野記念講堂 テーマ 世界地誌学習の方向性―イスラームから考え...

続きを読む »

2015年12月8日 シンポジウム「学校教育における地形図の活用の意義と効果」のご案内(暫定版)

中学校、高等学校等の学校教育の中で、地形図その他の国土地理院が刊行する地図を適切、有効に活用することは、地理教育の本旨から見ても、また、これからの日本を担う世代の教養を育む上でも、意義深く、重要なことです。このため、中学校、高等学校等の先生方を始め広く地理教育に関心をお持ちの方々を対象として、下記のとおりシンポジウムを開催します。大勢の皆様のご参加を歓迎します。 (下記の開催要項は暫定版です。内容が確定次第,更新いたします。) 日時 平成28年1月6日(水)14時~17時 ...

続きを読む »

2015年12月7日 第6回地理系学生・社会人交流会のご案内(地理学アウトリーチフォーラム主催)

地理学アウトリーチフォーラムでは,第6回地理系学生・社会人交流会を次のとおり開催します。地理系OB・OGが社会でどのような活躍をしているかを地理系学生が知るとともに,地理系学生と地理系社会人,大学を超えた地理系学生同士の交流を深めるためのよい機会です。 今回は,さまざまな分野で活躍する若手の地理系社会人から,現在携わっている仕事の内容や仕事のやりがい,楽しさ,悩みなどを率直にお聞きしたいと思います。その上で,地理系社会人と地理系学生とが,また,地理系学生同士がざっくばらんに質問,意見交換などを...

続きを読む »

2015年11月16日 全国地理教育学会・第9回大会のご案内

全国地理教育学会の第9回大会が,下記の日程・内容で開催されます。 大会テーマ 「社会科、地理歴史における地歴連携、公の意義と方法」 期日 2015年11月29日(日) 会場 文京学院大本郷キャンパス 新 S館 発表会場 S605教室(第一会場) S602教室(第二会場) シンポジウム・総会: S604教室 評議員会: S605 教室 懇親会:B’sカフェ 主催 全国地理教育学会 当日スケ...

続きを読む »

2015年11月16日 第288回「東北・北上盆地南部と津軽地方」地理巡検のご案内

東京私立中学高等学校地理教育研究会では、今年度の夏の巡検として、下記の要領で地理巡検を実施します。 今回は「阿賀野川流域」をテーマに巡検を行います。阿賀野川は荒海山を源とし会津地方を北流して新潟県に至り、信濃川とともに越後平野を形成し日本海に注ぐ全長約210km(10 位)、流域面積は7,710km2(8 位)の大河です。猪苗代湖から流れる日橋川、最大支川の只見川等多くの支川を合わせ、下流部の流量は日本最大級です。 この阿賀野川流域の自然・風土、歴史・文化を訪ね、また、阿賀野川水系の...

続きを読む »